BLOG

  1. NL規制クリア!!アニロックスロール用洗浄剤『インククリーンM-GA1』デビュー

    弊社はフレキソインク用洗浄剤を多数ラインナップしております!その中でも今回は、アニロックスロールの洗浄剤を開発致しましたのでご紹介致します。

  2. 段ボール印刷のインキ廃水処理にUF膜装置を導入頂きました。

    関東地区の段ボールメーカーA社様にUF膜処理装置をご採用いただきました。従来は廃水処理薬品で処理をされていましたが装置老朽化により更新をご検討、当社UF膜装置を導入いただくことで省人化も実現しました。

  3. 業界トップレベルの効果!クーラント廃水処理薬品『エマルジョンブレーカ―#200』

    |エマルジョンブレーカ―#200とは?エマルジョンブレーカ―#200は廃水中の油水分離を促進させる薬剤です。特に油分濃度が高く乳化している切削液などの金属加工廃水に抜群の効果を発揮します。

  4. 着色廃水の脱色に一役!

    先日、着色廃水を処理されているユーザー様にて当社の脱色剤「エマルジョンブレーカー#1700」をご採用いただきました。

  5. 省スペース化と廃水処理作業の負担軽減を実現(三重県Y社様)

    2022年春、三重県の段ボールボックス製造メーカーY社様にUF/RO膜ハイブリッド処理装置をご採用頂き納入しました。

  6. 産廃費大幅削減!洗浄廃水処理用にUF/ROハイブリッド装置を導入

    「産廃費高騰のコストダウンと廃棄物量の削減をしたいので自社処理を検討したい」お客様の要望をお聞きした小生は当初、弊社のUF膜装置導入をお勧めしておりましたが、「周辺地域は自然豊かな田園地域でもあるのでより良い水質で放流したい。

  7. ダイカスト離型剤廃水処理装置を納入(愛知県X社様)

    2022年夏、愛知県のX社様にダイカスト離型剤廃水処理用にUF膜装置と膜分離式生物処理(MBR)装置をご採用頂き納入しました。

  8. SDG’s対応新製品のご案内「限りある水資源を大切に」

    水の惑星「地球」、でもそのほとんどは海水であり、淡水を利用できる地域は限られています。また、ここ数年企業のSDG’sへの取り組みが、社会からの評価に影響するようになっています。

  9. 産廃費大幅削減!! 洗浄廃水処理用にUF膜処理装置を納入

    2019年11月 福島県のアルミダイカスト製品工場様に『UF膜廃水処理装置』を納入しました。今回、廃水処理の対象になったのは、鋳造したアルミ素材を水溶性切削油で機械加工を行った後、ワークに付着した水溶性エマルジョン型切削油を除去するために行う“洗浄工程”から発生する“洗浄廃水”です。

  10. 接着剤廃水処理に小型機を納入

    こんにちは。東京営業課の村松です。先日、山梨県の高級家具製造メーカー様に当社の小型廃水処理装置『ノンオイル200』を納入しました。こちらの工場では、糊付け機の洗浄時に発生する廃水を処理するため『ノンオイル200』と凝集処理剤『エマルジョンブレーカー#8MK』をご採用いただきました。

ページ上部へ戻る